新生児ベッドに戻すと泣く原因や対処法!ストレスためずに力を抜いて【体験談】 公開日:2019年3月1日 赤ちゃん 孫が生まれた時、自分が子育てしていた頃のことを思い出してました。 新生児の泣き声って、子猫が泣いてるみたいに可愛くて涙をポロッと出しながら必死でないている姿がすごく愛おしいですよね。 でもこういうふうに余裕のある気持ちで […] 続きを読む
断捨離ができない理由は?断捨離できる人とできない人の特徴は何? 公開日:2019年2月28日 断捨離 家の中を改めて見渡すと、使ってないものがいっぱい思わず目を閉じてしまいたくなる筆者です。 断舎離しなくちゃ・・・といい続けて〇年経ったような気がしますが、なぜか断捨離ができないんですよね。 断捨離ができない理由や、断捨離 […] 続きを読む
古い写真の処分の仕方!捨てる方法や残った写真の整理の仕方!体験記 公開日:2019年2月28日 断捨離 片付けしていると古い写真が沢山でてきて、ついつい見入ってしまうことってないですか? そんな場合じゃない!片付けないといけない!!・・・だけど古い写真って処分の仕方がわからないのよねー。 わかります、わかります。 思い出を […] 続きを読む
【初節句】男の子の5月人形お下がりでも大丈夫?買わないという選択肢もある? 公開日:2019年2月28日 5月 初節句の5月人形って高価ですよね。 『息子(父親)の5月人形があるけどまだキレイだからお下がりでもいいかしら?』とついつい考えてしまうおじいちゃんおばあちゃんもいるかもしれません。 『夫(父親)のお下がりでも大丈夫なのか […] 続きを読む
【初節句】男の子の5月人形は双子の場合は2つ必要?場所や次男の問題? 更新日:2019年2月28日 公開日:2019年2月27日 5月 知人が双子の男の子の孫ができたとすごく喜んでらっしゃいました。 と同時に、「双子の場合、初節句の5月人形って2つ必要なのかなぁ?住んでいるマンションもそんなに広くないしどうしたらいいんだろう?」と嬉しそうな表情で悩んでま […] 続きを読む
【あさイチ】ホットポテトサラダのレシピ!作ってみた感想は! 更新日:2019年2月28日 公開日:2019年2月27日 テレビで紹介されたレシピ 2019年2月26日(火)放送のNHK『あさイチ』で紹介された“ホットポテトサラダ”が美味しそうで、しかも超簡単そうで、コレなら私にもできるかもと思い作ってみました。 いつものごとくレシピを忘れないようにメモし、夕食の一 […] 続きを読む
【初節句】男の子の5月人形は誰が買うの?相場や購入時期について! 更新日:2019年2月28日 公開日:2019年2月26日 5月 男の子が生まれたらお祝いする初節句ですが、5月に行われる初節句は、端午の節句とも呼ばれ男の子がいるご家庭では、兜飾りや鎧飾りなどの5月人形や鯉のぼり等を称した5月飾りで子供の健康を願う行事を行う物とされております。 この […] 続きを読む
【まごころ旬ごはん】肉巻き豆腐の角煮風レシピ!ボルサリーノ関のメニュー 更新日:2019年2月25日 公開日:2019年2月23日 テレビで紹介されたレシピ 2019年2月22日(金)放送のNHK『ごごナマ』のまごころ旬ごはんのコーナーでおいしそうな“肉巻き豆腐の角煮風”を作ってました。 吉本のお笑いコンビボルサリーノの関好江さんが作ったヘルシーでボリュームある一品で、これは […] 続きを読む
モニタリングの平野レミレシピでにんじんまるごと食べていた! 更新日:2019年2月23日 公開日:2019年2月22日 テレビ番組 2019年2月21日のTBS系番組『モニタリング』で平野レミさんが人参をまるごと蒸した料理を作ってました。 私はあんまり人参が好きじゃなくて、積極的に料理に使わないんだけど、番組の中で「美味しい」と子どもたちも大喜びして […] 続きを読む
イワシ缶詰で髪の毛増えるかどうか実施してみる!【随時更新】 更新日:2019年2月22日 公開日:2019年2月20日 イワシ缶詰育毛対策 TV番組「名医のTHE太鼓判!」を見てから、「よし!イワシの缶詰で髪の毛増やそう!」と喜んでいる旦那です。 テレビでは本当に効果があるようでしたが、我が家の旦那の頭部に効果があるかどうか半信半疑なのでダメ元でやってみるこ […] 続きを読む
イワシ缶で髪の毛増えた!イワシと梅干しの効果絶大! 更新日:2019年2月28日 公開日:2019年2月19日 テレビ番組 2019年2月18日に放送された、TBS番組「名医のTHE太鼓判!」をご覧になりました? 「薄毛特集」だったのですが、なんと“イワシと梅干し”の食べ合わせが薄毛やしかも白髪改善にも効果があると言われてました。 薄毛で困っ […] 続きを読む
【金スマ】味噌汁ダイエットの方法や作り方をご紹介! 更新日:2019年2月28日 公開日:2019年2月16日 テレビ番組 2019年2月15日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」ご覧になりましたか? 普段私達が食べているみそ汁をちょっと変えるだけで、健康でしかも痩せることができるというみそ汁が紹介されてました。 一緒に見た主人も「お前 […] 続きを読む
カレーの食べ方のマナーは?子供に教えたい3つのマナー 更新日:2019年1月23日 公開日:2019年1月22日 マナー 子供も大人も大好きなカレーですが、カレーの食べ方にもマナーがあります。 私も子供の頃に叱られたので、美味しく食べるために、子供たちに最低限の3つのことを教えてあげようと思います。 カレーを食べるときに混ぜない 筆者が子供 […] 続きを読む
箸のマナー違反を確認!正しいマナーを子供たちに教えましょう 更新日:2019年1月23日 公開日:2019年1月21日 マナー生活 食事のマナーってとても大切ですよね。 特にお箸の使い方は子供の頃からおじいちゃん・おばあちゃん、お父さん・お母さんに厳しくしつけられてきた方が多いのではないでしょうか? 箸のマナーって案外知ってそうで知らないことが多いで […] 続きを読む
ランドセルは誰が買うの?義父母との関係を崩さないために 更新日:2019年1月23日 公開日:2019年1月13日 子供 子供が小学校に入学するまえにランドセルを誰が買うのか・・・ということで微妙な空気が流れたりしませんか? 両家の祖父母、皆がお祝したいと思っている気持ちは十分わかります。 ランドセルは誰が買うのか? 義父母との関係を崩さず […] 続きを読む