マスクのオモテウラ(表裏)の見分け方は?一度外したらどうしたらいい? 公開日:2020年4月13日 生活 あなたはマスクにオモテウラ(表裏)があるってご存知でしたか? 実はマスクには表裏があるのでその見分け方をご紹介します。 そして、マスク不足の昨今、マスクを一度外したらどうしたらいいのか? マスクについての疑問を調べてみま […] 続きを読む
Amazon定期便の解約方法は?違約金は発生するの?スマホでも解約できる? 更新日:2020年4月12日 公開日:2020年4月11日 通販 日常的に必要な大きい商品や重い商品を購入する時アマゾンの定期便ってすごく便利ですよね。 でもAmazonの定期便の解約方法って、どのような手続きを行ったらいいのか毎回少し悩んじゃいます。 今回は、Amazon定期便の解約 […] 続きを読む
ゴリゴリゴリラサンダーの感想!口コミや評価は? 公開日:2019年12月14日 コンビニ コンビニのレジで一匹のゴリラと目が会いました。 『ゴリッと食感??』 『そんなバナナ~』って何? 「ゴリゴリゴリラサンダー」って何なの?? ブラックサンダーじゃないようだけど、似ているし・・・。 こういう見たことのないお […] 続きを読む
バスチーをローソンとセブンで食べ比べてみました!値段やカロリーも違いが! 公開日:2019年12月8日 コンビニ ローソンのバスク風チーズケーキ“バスチー”を食べてみました。 セブンイレブンにも同じような“バスチー”が売っていたので、どちらが美味しいのか食べ比べてみました。 つたない食レポと同時に、ローソンとセブンイレブンの“バスチ […] 続きを読む
高齢者の旅行におすすめ!70代80代に喜んでもらえる場所やホテルご紹介! 更新日:2019年3月14日 公開日:2019年3月13日 旅行 今回は高齢者(70代、80代)と一緒に旅行に行くのにオススメのホテルや旅館をご紹介します。 実際行った方からアンケートを頂いた情報を『オススメ!!』という形でご紹介しますので、日本全国バラバラで偏ってますがご了承ください […] 続きを読む
雨の日の赤ちゃんとのお出かけはベビーカーもしくは抱っこ紐?便利グッズは? 更新日:2019年3月13日 公開日:2019年3月12日 赤ちゃん 雨の日に赤ちゃんと一緒にお出かけするのって本当に大変ですよね。 できるなら雨の日のお出かけは避けたいのですが、そういうわけにもいかずどんなに強い雨でも赤ちゃんとお出かけしなくちゃいけない状況もありますね。 雨の日の赤ちゃ […] 続きを読む
大学入学祝いの相場はいくらなの?甥や姪のプレゼントも! 公開日:2019年3月12日 お祝い相場 甥や姪が大学進学するというのでお祝いを考えているのですが、毎回「どのくらい準備したらいいだろうか?」と気になってしまいます。 今年も、県外にすむ姪が大学合格したというのでお祝いするのですが、一般的な相場の金額や、プレゼン […] 続きを読む
母の日の花オススメ5選!花の色や花言葉で選ぶのもいいですね 更新日:2020年4月11日 公開日:2019年3月10日 5月 母の日に花を贈るのもステキです。 いくつになっても花をいただくと、女性は嬉しいものですよね。 今回は母の日の花でオススメの花を5選ご紹介します。 花の種類だけでなく、花の色や花言葉で選んでみるのもいいですね。 母の日オス […] 続きを読む
孫の習い事に口出しして叱られた!孫の習い事に祖父母が口出しするべからず! 公開日:2019年3月8日 子供 孫の習い事に口出しして叱られました。 いや、口出ししたつもりもなく、孫の味方をしたつもりが、ドヒャヒャヒャヒャー!こんなに叱られるとはww 子育てに関しては、口出しせず親が決めることに従い、遠目に見守る事がいいのだという […] 続きを読む
山菜採りの道具は何が必要?超初心者の方必見! 公開日:2019年3月8日 春 50代になると、時間を持て余している友人も多く、そんな友人たちとお茶してる時に山菜採りの話題になり「今度山菜取りに行こう!」と言う話で盛り上がったのですが、山菜採りに対して超初心者のSAKIです。 まず、山菜採りについて […] 続きを読む
山菜取りの服装について!超初心者が気をつけたいことは? 公開日:2019年3月8日 5月 50代になると、昼間時間を持て余している友人も何人かいます。 ある日そんな友人たちとお茶してる時に山菜採りの話題になり「今度山菜取りに行こう!」と盛り上がったのですが、実は山菜採りは初めてのSAKIです。 まず、山菜採り […] 続きを読む
明太子とたらこの違いや栄養について!子供はいつから食べていい? 更新日:2020年10月23日 公開日:2019年3月8日 食べ物 あなたは明太子とたらこの違いはご存知ですか? SAKIはよくわからず、ただなんとなく『明太子』は辛いイメージで『たらこ』は辛くないというイメージでみてました。 しかもたらこや明太子って栄養はどうなのだろう?とちょっと立ち […] 続きを読む
赤ちゃんがティッシュを食べた時の対処法は?食べないように予防や工夫を! 更新日:2020年5月10日 公開日:2019年3月3日 赤ちゃん 孫がハイハイし始め目が離せない頃、よく部屋をティッシュだらけにして遊んでいたことがあります。 静かだなぁと思うと、やらかしている事が多かったです。 ティッシュを散らすだけならまだいいのですが、よく見ると口の中にも入れてる […] 続きを読む
夜泣きはいつからいつまで?原因や対策は?【体験談】 更新日:2019年3月3日 公開日:2019年3月2日 赤ちゃん 育児で一番たいへんなのは“夜泣き”じゃないでしょうか? 3人の子供を育てたSAKIも、孫の世話ともなると「私はどうやってたかなぁ?」と悩みつつの育児をやってました。 ただ、育児イコール夜泣きが大変だった、という記憶だけは […] 続きを読む
母の日のメッセージ義母(姑)へ贈る文例! 公開日:2019年3月2日 5月 母の日は贈るプレゼントにも悩みますが、それ以上にメッセージに悩む方は多いのではないでしょうか? 特に姑(義母)への感謝の気持ちを文面で表すのは悩みますよね。 直接手渡す機会がある方はその場で口頭で伝える事ができますが、離 […] 続きを読む