
ローソンで飲むソフトクリームを購入しました。
一時期話題になっていたけど、その時は購入できずじまいでしたが、2020年4月21日より発売開始になりメッチャうれしくてイソイソとローソンへ。
“飲むソフトクリーム”とあって飲む前から想像していたのですが、実際飲んだら想像を超える美味しさに感動しました。
今回はローソンの飲むソフトクリームを家族で飲んだの感想をレビューします。
ローソンの飲むソフトクリームはクドくない
ローソンで買ってきた飲むソフトクリームです!

飲むソフトクリームと聞くと、ソフトクリームが溶けたバージョンのちょっと甘ったるくて、しかも、バニラシェイクのように少し吸い込むのに力がいる飲み物なんだろうなーと、頭の中はソフトクリームが溶けたベタベタした飲み物を想像しまくってました。
おまけに練乳が使用されてます。
もうメッチャ甘いやつじゃん、これ・・・と、決めつけていたSAKIです。
中はどうなっているんだろう??と開けてみたSAKI。
牛乳のようなさらっとした感じです。
コップに注いでみると、ドロドロしてなくてどちらかというとサラッとした感じです。
例えると、ヨーグルト飲料のような感じですね。
ゴクゴクゴク・・・
・・・ゴクゴク・・・

なんじゃこりゃーーー
(思わず松田優作さんになってしまいました!!)
80歳のばあちゃんが飲んだ感想!

これは美味しいね。
これを凍らせたらアイスができそうやね。
ソフトクリーム大好き、papaさんの感想!

これはなんだ!!うますぎる!
どこで買ってきた??
普段ジュースはあまり飲まない孫のrio君の感想

うんまッ!
これメッチャすごい!
初めて飲んだ表情が、一様に一瞬固まります。
本当にソフトクリームです。
ソフトクリームが溶けたやつじゃない、ソフトクリームなんです。
食感もドロドロしてなく、どちらかというとサラッとした食感です。
練乳が入っているのですがクドくない甘さで、本当にソフトクリームの味です。
ある意味、想像を裏切られたというか、いい意味でガツンとやられちゃいました。
ローソンの飲むソフトクリームの価格とカロリーは
ローソンの飲むソフトクリームは178円(税込み)です。
“飲むスイーツ”と表示されている、飲むソフトクリームですが、気になるカロリーは190mlあたり154kcalです。
牛乳200mlあたり138kcal(参考サイト:https://calorie.slism.jp/)
飲むヨーグルト200mlあたり140kcal(参考サイト:https://calorie.slism.jp/)
当然といえば当然ですが、同じ乳飲料である牛乳や飲むヨーグルトと比較すると、カロリーは若干高めですが、もっとカロリーが高いかなぁと想像していたので意外に低く思えたのはSAKIだけでしょうか?
飲むソフトクリームに対するTwitterの声
飲むソフトクリーム美味しいとってもソフトクリームのお味 pic.twitter.com/ax7Y3a2Eyp
— 成瀬 (@narusebon) April 22, 2020
飲むソフトクリーム1本飲んだ後にもう1本買いに行った(どハマり)
— まᘗ⃒ㄘㄘゃƕ童貞 (@emosugite) April 22, 2020
ローソンの飲むソフトクリームってドリンク美味しかった
— 桃色と黒色の天使❤️⭐️ (@pinkblack010101) April 22, 2020
ツイートで見た飲むソフトクリーム。
ローソンに売ってます。溶けたソフトクリーム飲んでる感じwww
— おっぱい星人🍌🐥🍓🍼 (@masaya0920819) April 22, 2020
美味しいという口コミもありますが、『ソフトクリームが溶けたやつ』という意見もあり様々ですね。
最後に
ローソンの飲むソフトクリームは税込み178円でカロリーは154Kcalです。
練乳を使用しているわりには、クドくない甘さで本当にソフトクリームの味がします。
飲むソフトクリームを飲んだあとは、すこし喉が渇くので飲料というよりはスイーツのような感覚で飲むといいですね。
あなたもぜひローソンの飲むソフトクリーム、ぜひお試しください。